LPガス事業
LPガス

地域に根差した会社として、お客さまに安心してLPガスをご利用いただくために、
24時間の保安体制を確立し、技術の向上に努めてきました。
これからも地域のみなさまに寄り添いながら、
より一層喜んでいただけるサービスのご提供に取り組んで参ります。

ガス料金

ガス料金は、基本料金と従量料金、設備料金で構成されています。

LPガス料金

=

基本料金

従量料金

設備料金

基本料金

LPガスのご使用に関係なく発生する料金で、LPガス容器(貯槽)、ガスメーターなどの供給設備、保守、点検、事務手数料に掛かる費用です。

従量料金

LPガスのご使用量に応じて発生する料金で、ガス原料費、ガス配送費などの費用です。
なお、ガス原料価格は原料調整制度に基づき毎月調整しています。

※原料調整制度とは、為替レートやLPガス輸入価格の変動に応じてガス料金を調整する制度です。
設備料金

当社所有のLPガス消費設備等を、設備貸与契約等によりご利用いただく場合の費用です。

※ご請求金額がなくとも0円と表示するよう義務付けられております。

LPガス料金表(2025年04月現在)

基本料金 1,900
料金表
(税抜)
使用量区分 計算基準料金(※1) 従量基準料金 2025年4月
原料費調整額
2025年5月
原料費調整額
0.1〜2.0 1,900 741 69.35 59.91
2.1〜5.0 2,186 598
5.1〜15.0 2,829 469
15.1〜30.0 3,117 450

(※1)計算基準料金は料金計算を簡易にするためのものであり、基本料金とは異なります。

ガスの
ご使用量
計算基
準料金

従量
料金(※2)

×

ご使
用量

設備
料金

=

ガス料金
(税抜)
5
2,186

 

667

 

5

 

0

 

5,522
10
2,829

 

539

 

10

 

0

 

8,216
20
3,117

 

520

 

20

 

0

 

13,507

(※2)従量料金 = 従量基準料金 + 当月原料費調整額

※ガス設備・各機器設置のご契約状況、供給形態、立地等により料金は異なります。
※詳しくはお客様センター(0120-568-101)までご連絡ください。(平日:9時~17時)